児童指導員(パート)

仕事内容

放課後等デイサービスの児童指導員 
 
【主な業務】 
・障がい児の放課後等デイサービスでの支援 
 小学校にお迎え→放課後の時間を一緒に過ごす→自宅へ送迎 
 
※業務内容の変更:なし

https://veilherz-mirai.jp/

アピールポイント

働きやすさを重視した制度 
*面接前に見学も可能です!「見学してから決めたい」という方も気軽にご応募ください♪ 
*久しぶりの職場復帰でもご安心ください◎職員一同でしっかりサポートします! 
*WワークOK!週1日、1日4時間から勤務可能◎ 
*インフルエンザ予防接種補助あり◎職員の健康維持にもしっかり配慮しています。 

事業所の特色 
*困った際にすぐに質問できる雰囲気が魅力のひとつ。リラックスして仕事に取り組めます。 
*職場の男女比:女性比率が高い職場です。 
*若手~中高年まで幅広い世代の職員が勤務◎お互いの経験や知識を伝え合い、協力して業務を行っています。

応募資格

【登校日】13:00~19:00 
【休校日】10:00~19:00 
 
※休憩時間は法定どおり 
※残業ほぼ無し 
※週1日、1日4時間~OK 
※勤務時間・労働日数は相談可

勤務時間・曜日

【必須】児童指導員任用資格 
└資格または経験のどちらかでOK! 
└教員免許をお持ちの方など、児童指導員の要件を満たす方なら経験がなくても勤務いただけます。 
└経験豊富な職員が一緒に勤務するので安心です! 
└他の放課後等デイサービスなどで2年以上の勤務経験がある方も大歓迎!! 
 
【必須】普通自動車運転免許(AT限定可) 
 
※ブランクありOK

休日・休暇

・希望によるシフト制(日曜定休)

待遇・福利厚生

・交通費実費支給(上限5万円) 
・マイカー通勤可(駐車場あり) 
・正社員登用制度あり 
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 
・施設見学OK 
・WワークOK 
・インフルエンザ予防接種補助あり(年1回3,000円) 
・研修あり 
 
★資格取得支援制度あり 
当社では、福祉のプロフェッショナル養成「みらい福祉カレッジ」の運営しています! 
自社で運営するからこそ、受講費用の会社負担や勤務シフトの調整等が可能です。 
<資格取得例> 
・介護福祉士、保育士、初任者研修、実務者研修 など

雇用形態

パート【試用期間3ヶ月/労働条件変更なし】 
※雇用期間の定めあり:1年(原則更新) 
※転勤の可能性:なし

給与

時給1,100円~1,350円

時給1,170円~  
※昇給あり

【別途支給】 
・運転手当:5,000円/月(規定あり)

勤務地

①放課後等デイサービスみらいちゃん 
②みらいちゃん野菊野トライ 

みらい放課後等デイサービスみらいちゃん

営業日・時間 月曜~金曜日 10:00~19:00 
        土曜日・祝日  9:00~18:00
事業所番号  1252400252

所在地    〒270-2241 松戸市松戸新田30番地
TEL      047-360-5597
FAX      047-360-5598

みらいちゃん野菊野トライ

営業日・時間 月曜~金曜日 10:00~19:00
       土曜日・祝日  9:00~18:00


事業所番号  1252400609

所在地    〒270-2243 松戸市野菊野1-105・106
TEL      047-312-2188
FAX      047-312-2189

本社

株式会社ベールヘルツ
〒270-2241
千葉県松戸市松戸新田30
TEL:047-368-0670(代表)